秋冬キャンプに!初心者向け「ビーフシチュー」の作り方

秋冬キャンプに!初心者向け「ビーフシチュー」の作り方
ダッチオーブンで作るビーフシチュー
初心者向け
冬キャンプ料理 煮込み料理

秋冬キャンプに!初心者向け「ビーフシチュー」の作り方

寒い冬キャンプの定番といえばビーフシチュー!ダッチオーブンでじっくり煮込むことで、お肉がホロホロになり、野菜の旨味も凝縮された絶品料理に仕上がります。市販のルーを使えば初心者でも簡単に作れます。

調理時間
約90分
難易度
初級
予算
2000円前後

材料(4~5人分)

  • 牛肉(シチュー用)500g
  • 玉ねぎ2個
  • にんじん2本
  • じゃがいも3個
  • マッシュルーム1パック
  • 赤ワイン200ml
  • デミグラスソース缶1缶
  • コンソメ2個
  • バター30g
  • 塩・こしょう適量
  • 400ml

必要な道具

  • ダッチオーブン1台
  • シングルバーナー1台
  • 木べら1本
  • 包丁・まな板1組

作り方

1

材料の下準備

牛肉はひと口大に切り、塩こしょうをして下味をつけます。玉ねぎは くし切り、にんじんは乱切り、じゃがいもは大きめにカットします。

2

肉を炒める

ダッチオーブンにバターを熱し、牛肉を強火で炒めて表面に焼き色をつけます。この工程で肉の旨味を閉じ込めます。

3

野菜を炒める

玉ねぎとにんじん、マッシュルームを加えて炒めます。玉ねぎが透明になるまでしっかりと炒めることがコツです。

4

煮込み開始

赤ワインを加えてアルコールを飛ばし、水とコンソメ、デミグラスソースを加えます。蓋をして弱火で1時間じっくり煮込みます。

5

仕上げ

最後の15分でじゃがいもを加え、塩こしょうで味を整えます。肉が柔らかくなったら完成です。

初心者向け!ビーフシチューのアレンジレシピ

無水ビーフシチュー

  • トマト缶1缶
  • 赤ワイン400ml
  • 水なし野菜の水分のみ

きのこたっぷりシチュー

  • しめじ2パック
  • エリンギ3本
  • しいたけ6個

根菜たっぷりシチュー

  • れんこん1節
  • ごぼう1本
  • 大根1/3本

ビール煮込みシチュー

  • ビール350ml
  • 赤ワインの代わりに使用
  • 基本材料上記通り

コツ&ポイント

  • 肉にしっかりと焼き色をつけることで旨味が増します
  • じゃがいもは煮崩れするので最後に入れるのがポイント
  • ダッチオーブンの蓄熱性を活かして弱火でじっくり煮込みましょう
  • 安い赤ワインでも十分美味しく仕上がります
  • 一晩寝かせると味がさらに深くなります

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です